今日も名古屋で中日戦です。

先発はヤクルトが歳内,中日が岡野です。

何とか今日は勝って,3タテ食らうのを防ぎたいところです。

歳内のNPB復帰初勝利となるのでしょうか?

今日はTV観戦しました。


初回,青木のヒットから哲人が2ランホームランを放ちます。

主砲の一打で先制します。

もう,「今日は勝つしかない」と思える展開です。

その後で西浦坂口が連続ヒットを放ちました。

しかし,エスコバーがチャンスを活かせません。

その裏,先発歳内は先頭の大島にヒットを打たれます。

しかし,次の京田は最後フォークが決まって三振にします。

四球を出しても,ビシエドを抑えて2アウトにします。

次の周平にタイムリーヒットを打たれます。

スワローズにとっては,すんなりといいスタートになりません


2回,木下拓の2ベースから,代打溝脇が3ベースを放って同点となります。

この結果はいずれも,守備の微妙なところが絡んでいます。

エスコバーと坂口が,「これはどうなんだ」という守備があったのです。

歳内はその後を抑えて,同点どまりにします。


3回,中日は早くも岡野に見切りをつけて継投策に入ります。

そこをスワローズが突いていきます。

哲人のヒットから,村上が勝ち越し2ランホームランを放ちます。

もう,「村神」と思える以外にないです。

こうなれば,なおさら「勝つしかない」と思うしかないです。

その裏,歳内は3者連続ヒットで点を取られ,同点となります。

なおもヒットを打たれてピンチとなったところで,高津は歳内を諦めます。

昨日打たれたクックを起用します。

私はこう書きました。

1アウト1,3塁というところで,クックはどのような結果を出すのでしょうか?

木下拓がショートゴロを打ち,この間に1点取られます。

もう,それは仕方ないと割り切るしかないです。

次の代打井領を抑えて,何とか1点ビハインドに止めます。

今日の結果だけでは,クックに対して評価は上下しません

「まぁ,次回も見ようではないか。ただし,ラストチャンスね」という気持ちです。


4回は西田が四球で出たところで,代打太田の登場です。

これが今季初打席となります。

結果は併殺でチェンジとなりました。

その裏,3番手中澤を投入します。

スワローズも,早い段階で継投策となります。

継投勝負となるのかなと思いました。

中澤はここを三者凡退にします。

結果の良し悪しが激しいので,次にどう思うのか難しい選手です。


5回,4番手梅野が行きます。

3つの2ベースで2点取られました。


6回,先頭の村上が四球で出塁し,西浦のヒットでノーアウトからチャンスとなります。

坂口,エスコバー,西田いずれも凡打に終わります。

まぁ,西田の打球は京田の好プレーに阻まれましたけどね。

その裏,梅野がもう1イニング行きます。

大島が四球で出塁するものの,京田のバント失敗で大島をアウトにします。

京田は盗塁を狙うものの,ここはアウトとなりました。

アルモンテを四球で出して,最後はビシエドを抑えました。

この回について,こう書きました。

京田の2つのミスがあったものの,その前も後も四球で出しています。

アルモンテを抑えていたら,もっとスッキリした気持ちで次を迎えることができていました。

そう考えると,スッキリしない終わり方に思えるのです。


7回,代打荒木のヒットから,哲人がタイムリーヒットを放ちます。

もう,今日は哲人が孤軍奮闘というみたいです。

これで7-5と2点差に迫り,まだ希望が持てる展開です。

この雰囲気の中,その裏5番手長谷川が行きます。

四球を出すものの,無失点に抑えます。

これで8,9回に1点ずつ取れば,同点と言うところまで持って行きました。


8回,2アウトからエスコバーがヒットを打つものの,得点にはなりません。

西田の打球,今度は阿部の好プレーで阻まれました。

こういうのが続くと,「今日は何だろうな」と思ってしまいます。

その裏,9回に希望をつなごうとセットアッパー清水を投入します。

ここを抑えれば,負けてもまだいい感じが残せそうと思いました。

ビシエドにグランドスラムを打たれます。

もう,「終戦」などと思ったのは私だけではないと思います。


9回,振り逃げがあったものの,点を取れずにゲームセットです。

11-5と,終わってみればスワローズの惨敗です。

このカード,3タテを食らいました。


まず,昨日や一昨日と比べると,今日は「勝てた試合」だと思います。

今日石川が先発していれば,勝てていたということですかね…


今日は,私が感じたことをポイントで言っていきます。

今日のBS1の解説者は宮本慎也でした。

宮本のヤクルトと中日に対するコメントを聞いて,こう感じました。

今日のスワローズの試合では,こうした「スキのない野球」とは程遠いと感じました。

メンバーが変わっても相変わらずの一発頼りの打線。

肝心なところで打てず抑えず,流れを引き寄せることができてない。

バントをしたくても,その展開に持ってこれない。

特に,一発頼りの打線」のままというのが問題かなと思います。

今日の試合,ほとんどが「ここでホームランが出ないかな」というものです。

宮本慎也は,7回先頭打者の荒木がヒットを打ったところで「勝負所」と言いました。

ここで一発出るかではなく,濱田が塁に出て青木からにつなげることができるのか。

それができるようになれば,スワローズに流れが来ると考えたのです。

濱田の結果は,荒木を進めるゴロでした。

まぁ,まだ2年目なので,宮本慎也の期待通りの結果を出すのは難しいかなと思います。

ただ,ここで言えるのは「宮本が求めるもの,肝心なところというものは,ホームランではない」というところです。

どうも,誰もかもが「4番のバッティング」をしているようにも見えるのです。

濱田など,まだ若い選手はそれもいいかなと思います。

実際に,昨季の村上はそうでした。

ただ,ホームランが出てもたかが知れている選手は,その姿勢でいいのでしょうか?

年齢的に中堅に入っている選手で,それが実行できてない選手が多いように思うのです。

何故,宮本慎也が長くプレーできたのか,名球会に入れるまでになったのか?

それをよく考えていそうな選手は,確固たるレギュラーに近い選手にしかいないように感じました。


あとは西田のリードにも疑問符を付けます。

今日の投手陣,確かに制球力に難のある選手が多かったのは事実です。

歳内,梅野,清水と苦しかったと思います。

ただ,それでも私はこう書きました。

西田が構えているところは,全部左右のギリギリのコースなのです。

そして低めばかりで,高めはいつ要求したでしょうか?

これ,制球力が生命線である石川に対するリードと同じです。

石川のような制球力を持つ投手,今のスワローズにどれだけいるでしょうか?

ましてや,今日は若い投手がほとんどです。

同じようなリードして,若い投手がそれに応えられるでしょうか?

また,相手にも読まれやすくなります。


具体的なところを挙げると,まず歳内についてです。

1回の京田の打席では,最後フォークが決まって三振にしました。

ただ,その後を見ると,明らかにフォークが上ずっていました。

それでも肝心なところで変化球を要求して,カウントを悪くするか打たれていました。

京田に対してビシッと決めたことに酔ったことで,状況に合わせたリードができてなかったように思えます。

そこで変化球を捨てて,もう割り切って直球で勝負はできなかったのでしょうか?

直球を活かすのであるのなら,高めも有効利用はできるはずです。

「低め,低め」,「投手はリカバリーできる」と,ベテランの石川に対するリードをしていたように思えます。

これは梅野に対しても同じです。

変化球が決まっておらず,それによって痛打されました。

しかし,5回最後の郡司に対しては,直球が決まって抑えました。

ならば,6回はもう「直球を真ん中に投げて,真っ向勝負だ」と割り切ってもいいのではないでしょうか?

8回の清水に対しても,ビシッと決まったところのコースと球種を続けていました。

そこをビシエドに狙われて,比較的甘めになったところを打たれました。

あれを「何故打たれたのか」と西田が思わなければ,もう進歩はないように思います。

トータルでまとめると,「捨てる勇気」の無いリードに思えたのです。

その考え方のヒントになるかもしれない動画を挙げます。

大体,3:09のところからが該当します(2020年9月23日アクセス)。


阿部慎之助が指摘する,小林誠司の田口麗斗に対するチャート。

藤井淳志に打たれたことに対する苦言。

それが,今日の西田にも当てはまるように感じるのです。


中村,嶋,西田のリードを見ていると,どうも似たり寄ったりに感じるのです。

「捨てる勇気」のない,石川に対するリードと同じと感じることが多いのです。

これでは若い古賀や直樹のリードも,似たり寄ったりになりやすいように思えるのです。

石川のような絶対的な制球力を持つか,その日余程調子の良い時しか,このリードは通用しないかと思います。

これはバッテリーコーチの責任でもあるかなと思います。


以上,私が今日観戦して感じたところです。

正しいかどうかは分かりませんけど,ひとりの意見として読んで頂けたらと思います。


明日は休養日で,明後日から神宮で阪神戦です。

先週盛り返してきたところで,中日に3タテを食らいました。

浮上するチャンスを,またゼロに戻したような展開となりました。

1日空いたので,ここをどのように過ごすのでしょうか?

その意味をよく考えてほしいと思っています。


NEVER STOP 突き進め!

Go Go Swallows!!



最後までご覧いただき,ありがとうございます。

ご意見ございましたら,是非当ブログでもツイッターでもコメントお待ちしております。

ツイッターのフォローもよろしくお願い致します。


それでは,またのお越しをお待ちしております。


皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。