求究道(ぐきゅうどう)のプロ野球講義

プロ野球について,私が聴いて,観て,感じて,発見したことを基に,新たな考えを発信していきます。 皆さんの新たな発見につながることを祈ります。 「求めるものを究める道」がペンネームです。 よろしくお願い致します。

プロ野球ついて,私が観て,聴いて,感じたことを基に,新たな考えを発信していきます。
皆さんの新たな発見につながることを祈ります。
インスタグラム(https://www.instagram.com/gukyudo/)でも投稿しております。
どちらもよろしくお願い致します。

この調子のままなら,いいのかな?

今日も神宮で日ハムとOP戦です。

先発はヤクルトが高橋,日ハムが根本です。


左腕対決,どちらに軍配が上がるでしょうか?

ホンマに開幕への希望を見せてほしいです。


結果は8-2で,スワローズが勝ちました


先発高橋は4.1イニング投げて,5安打9奪三振2失点でした。

2回にタイムリーヒットを食らったものの,それ以外は三振を取りまくりました。

5回に1アウトを取った後,ヒットを打たれて交代です。

80球に達したら交代と,最初から決められていたのでしょうか?

できれば,イニングの終わりまで投げてほしかったところです。

本人としても,消化不良で終わった感じではないでしょうか?

2番手木澤は0.2イニング投げて,2安打1奪三振1四球の無失点でした。

本番でもある程度ありそうな,イニングの途中からの登板です。

ただ,連続ヒットを打たれ,2アウトから押し出し四球となったのです。

本番でも緊急的な登板はあると思うので,できれば勢いを止めてほしかったです。

3番手嘉弥真は1イニング投げて,1奪三振のパーフェクトでした。

開幕一軍は当確でしょうか?

4番手エスパーダは1イニング投げて,パーフェクトでした。

新外国人の枠争いで勝負ありとなるでしょうか?

5番手大西は1イニング投げて,1奪三振のパーフェクトでした。

これで開幕一軍は決定でしょうか?

6番手清水は1イニング投げて,1安打の無失点でした。

もしも田口が開幕ダメそうなら,清水のクローザーからスタートするのでしょうか?


投手陣は比較的いい方だと思います。

気になるのは,先発ですごくいいピッチングがあまりないところです。

大きな課題だけに,開幕までに大きな希望が欲しいところなのです。

今日の高橋のピッチングで,開幕ローテ当確となるでしょうか?


野手陣は13安打8得点でした。

今日のスタメンは塩見,哲人(DH),オスナ,村上,サンタナ,中村,北村拓,武岡,並木です。

ここで並木が一軍入りして,北村拓にセカンドを守らせてみました。

いろいろなことに備えた布陣だと思うのです。

初回,先頭の塩見がヒットを打ちます。

相手の連続ミスで三塁まで行くと,1アウトからオスナがタイムリーヒットを打ちます。

ホンマに久々のタイムリーヒットに感じます。

やはり先頭の塩見で勢いをつけるのが大きいですね。

2アウトからサンタナが四球を選んだあと,中村がヒットを打ちます。

3回,先頭の哲人がヒットを打ちます。

オスナと村上が連続四球を選び,ノーアウト満塁になります。

2アウトから北村拓が2点タイムリーヒットを打ち,勝ち越しに成功です。

北村拓によって,何かチームが変わってほしいものです。

4回,1アウトから赤羽がホームランを打ちます。

もしかして,野手陣の中で赤羽が一番調子いいのでは?

そう思えるくらい,よく打っている感じです。

育成出身が大どんでん返しを起こすのでしょうか?

この後慎吾がヒットを打つものの,オスナの併殺でチャンスになりません。

6回,先頭の武岡が死球で出塁し,並木の犠打で相手のミスが発生します。

これでノーアウト2,3塁になります。

赤羽が2点タイムリーヒットを打ち,追加点を取るのです。

なんだか,赤羽の開幕スタメンはどうかなと思ってしまいます。

OP戦での調子の良さが,本番の序盤まで続く可能性もあるからです。

7回,1アウトから直樹がヒットを打ちます。

8回,先頭の武岡が内野安打を打つと,続く並木が2ベースを打ちます。

1アウトから慎吾が2点タイムリーヒットを打ち,8点目を取るのです。

慎吾も打ちましたね。

2アウトから西田がヒットを打ちました。


今日は打線爆発しましたね。

こういう試合を見たかったし,こういう希望が欲しいのです。

下位打線からのチャンスも活かすことができ,主力以外も活躍を見せました。

赤羽など調子いい選手がいることもあり,ちょっと開幕スタメンがどうなるのか気になります。


あとは打順ですね。

この感じなら,4番村上の前後に3番オスナ,5番サンタナを固定しそうです。

1番に塩見が入り,そうなると哲人がどこに入るのかですね。

2番でいきなりガツーンと狙うのか,下位打線の主砲になってもらうのか…

本番でどう組むのか,見えるような見えないような感じですね。

まあ,あんまり手の内が見えてしまうと,相手に策を練られますからね。


次は明後日,所沢で西武戦です。

この西武3連戦が終わると,次はいよいよ本番です。

残り3試合,いよいよ最終段階です。

果たして,開幕一軍をつかむのは誰なのでしょうか?


「チームスワローズ」で

ヤり返せ!

Go Go Swallows!!



最後までご覧頂き,ありがとうございます。

ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。

X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。

当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。


それでは,またのお越しをお待ちしております。


皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。

2024年シーズンの展望 千葉ロッテマリーンズ前編

今回も,各チームにおける2024年シーズンの展望を書きます。

今回は,千葉ロッテマリーンズの前編です。

それでは,最後までよろしくお願い致します。


m2

 昨季は接戦の末に2位になり,ホームでCS開催を実現できた千葉ロッテ。近年2位になることが多くなり,優勝も夢ではないところまで来ているのかもしれません。今季は実現に向かっていくだけです。
 昨季から吉井理人監督が就任しました。投手コーチとして様々なところで手腕を発揮し,とうとう監督を託されるまでになったのです。チームを2位にまで引き上げることができ,いよいよ頂点を期待される立場になったのです。
 首脳陣の変化はほとんどありません。一軍コーチを務めていた小坂がコーチ職から離れて,根元が二軍から一軍に配置転換されました。代わって二軍内野守備兼走塁コーチになったのは,昨季限りで現役引退した三木です。また二軍バッテリーコーチを務めていた福澤がスカウトに転向し,同じく昨季限りで引退した江村が就任したのです。
 ロッテは現役引退して間もない選手をコーチ職にすることが多いです。そのため,ファームを中心に30代,40代前半のコーチも多いのです。お互いに知っていることで指導しやすいのか,早くコーチ職を務めさせて次の主な首脳陣を固めていく方針なのか…今回も三木と江村という,引退してすぐコーチという流れを選んだのです。
 他に首脳陣で大きく変わったところはありません。昨季吉井が監督になり,新顔や配置転換も行われました。2位になった手応えもあり,「このメンバーでいける」と判断したのかもしれません。これが吉井の監督が浸透できるメリットになるのか,慣れを生むデメリットとなるのでしょうか?
 昨季を見ていると,そんなに采配に疑問符をつけるところはありません。前任もそうでしたけど,基本的に監督で負けているという感じがあまりないのです。
 ただ,吉井が監督になった割に投手が改善されてないように見えます。先発は小島のみ規定投球回達成で,若い選手の育成やベテランの復活などでなかなか成果が出てないのです。さすがに監督1年目で劇的に変わることはなかなかないと思いますけど,吉井を監督にする一番の意義は投手力改善ですからね。
 吉井は2019年からロッテでコーチになり,現在まで在籍しています。この間に投手力改善に力を入れており,今度は監督になったことで「俺が監督ならこうするなあ」と思うことを実現できる立場になったのです。それを実行できていると,本人の中で思っているでしょうか?
 監督2年目の今季はより高い成績,もうそれは優勝しかありません。課題は山積みですけど,まず先発を中心に投手改善を進めていくしかないです。投手力に関しては,吉井のコーチ就任からの結果ということになります。果たして,今季これまで以上の投手力を作り,悲願の優勝につなげるでしょうか?
 なお,吉井について詳しくは以下のリンクをクリックしてご覧ください。


m4

 まずは昨季の打撃成績をご覧ください。md

 全体的に昨季と大きく変わっているところがあまりなく,得点もそんなに上がっていません。一番の変化は,犠打が増えた一方で盗塁が減ったことです。荻野や高部などが離脱したことが大きな痛手になり,思うように得点が増えなかった一因だと思うのです。
 昨季本塁打王になったポランコがいるものの,打点王にはなっていません。支える打者が安田か山口くらいですけど,いずれもまだまだ迫力不足です。機動力使える選手が離脱したこともあり,ポランコを活かし切れなかったと思うのです。
 それを解消すべく,ベイで6年間プレーしたソトが来たのです。ここ最近は成績が低迷気味であるものの,リーグが変われば返り咲く可能性もあります。かつての本塁打王とポランコが並んで,打撃力改善を見込めるのです。
 あとはこれらの選手をどう配置するかですね。ポランコを4番にするとして,3,5番を誰にするのでしょうか?特に3番については,かつての福浦のように「これだ」と思う選手が見当たらないのです。アベレージヒッターがいないと言えばいいでしょうか?
 打線を組むとき,まずはポランコ,安田,山口,ソトをどこに配置するのかが先決です。4番ポランコにするとすれば,後ろの5番を誰にするのか?「もう1人の4番」と言われる7番を誰にするのか?右左の交互であるジグザグ打線にするのか?全てはそこから決めないと,他の選手も配置しようがないのです。
 そうして適材適所に配置することができれば,それぞれの役割も明確になると思います。果敢にホームランを狙うのか,つなぎの役割を求められるのか…それで自分の仕事に徹することで,安田,山口などの成績も変わってくると思うのです。すなわち,得点力アップになるのではないでしょうか?
 イメージとしては,4番にポランコを配置して,3番は消去法で奨吾でしょうか。5番に安田を配置して,6,7番に山口とソトでもう一度長打を狙うという感じでしょうか?このようにどのような流れで得点するのかを明確にイメージして,あとは実行することが肝心だと思うのです。
 ヘッドコーチの福浦をはじめ,打撃コーチ陣の力量が問われるところです。恐らく吉井は福浦たちに任せていると思うので,ヘッドたちによると言えるのです。


m5

 まずは昨季の守備成績をご覧ください。pa6

 昨季よりも失策数が増え,リーグで下位の守備率になったのです。その一方で,内野をはじめとする連携は強化され,捕逸も劇的に減少しました。いいところをそのままに,投手を支えるためにも確実性を上げてきたいところです。
 メンバーでいいますと,まずセカンドをずっと守り続けていた奨吾がOP戦でサードを守っています。このまま本番もサードで行くとすれば,安田がファーストということになります。そうなりますと,ポランコ,山口,ソトの誰がDHに入るかです。外野の守備力を見極めて決めると思いますけど,それで外野の守備力がどうなるのか気になるところです。
 こうなりますと,二遊間で若い選手にチャンスが来たことになります。池田,友杉,小川,藤岡などが入るかと思います。若い選手が守ることで,奨吾以上の守備力を確保することができるのでしょうか?
 外野ですけど,ポランコたちが全員入るとなれば,残すはセンターしかないです。荻野が年齢的にセンターを守り続けることが困難でしょうか?それなら,髙部か岡か平沢か和田といったところでしょうかね。本当は藤原も入ってほしいですけど,故障して出遅れることは確実だそうです。少なくとも,スピードスターが入るのが理想ですけどね。
 キャッチャーは都志也か田村が筆頭候補だとは思います。ただ,高卒3年目の松川の伸び次第では,もう果敢に若手にかける可能性も否定できません。長年正捕手が不在になっているだけに,今季はしっかりと固めたいところです。
 以上をまとめますと,センターラインのキャッチャー,セカンド,ショート,センターでレギュラーがいない状態なのです。ここを少しでも固めなければ,ただでさえ乏しい打撃力なのに苦しくなると思います。若い選手が伸びるか,中堅選手の返り咲きを見せるのか,守備で勝負が繰り広げられると思うのです。


m6

 昨季,ベンチで非常に大きかったのは角中が代打の切り札になったことです。かつての首位打者で,一昨年まではその打棒が鳴りを潜めていたのです。このままユニフォームを脱ぐかと思いきや,切り札として返り咲いたのです。今季も活躍を見せれば,終盤の大きな武器になることは間違いないです。
 あとはチームの最年長になった荻野が,今季はベンチ中心になる可能性があるのでしょうか?代走や守備固めの切り札になれば,同じく終盤の大きな武器になると思うのです。OP戦で途中出場もありますけど,それが今季の起用法への準備なのでしょうか?
 あとは代打で石川慎,代走で和田,両方で岡は盤石だと思います。その一方で,内野守備固めの切り札がいないのです。二遊間のレギュラーが不在の中で,せめて守備だけでも長けている選手が欲しいところなのです。そう考えますと,三木の存在感が大きく感じるものなのです。
 以上を踏まえますと,代打と代走と外野の守備固めはそれなりに準備していると思います。残すは内野の守備固めですけど,ここは二遊間のレギュラーも固まっていません。ベンチが必要ないくらいの選手で固まるか,競争の中で守備固めを見つけることができるのでしょうか?


次回は,千葉ロッテマリーンズの後編です。

それでは,またよろしくお願い致します。



最後までご覧頂き,ありがとうございます。

ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。

X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。

当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。


それでは,またのお越しをお待ちしております。


皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。

また無得点…これで大丈夫なのか…

今日から神宮で日ハムとOP戦です。

先発はヤクルトが小澤,日ハムが福也です。


開幕まで1週間少しとなりました。

残された期間で,誰が一軍の可能性を見せてくるでしょうか?


結果は4-0で,スワローズが敗れました


先発小澤は5イニング投げて,5安打2本塁打3奪三振4失点でした。

2回まで無失点を続けたものの,3回からホームランなど打たれるようになりました。

ここまで比較的好投していたものの,今日はあまりいい方ではなかったということでしょうか?

2番手は1イニング投げて,1安打1四球の無失点でした。

危なっかしいところもあるものの,最後は失点せずに終えることができました。

3番手田口は1イニング投げて,1四球の無失点でした。

何とか開幕前に,OP戦で投げることができました。

ここからどのように起用していくのでしょうか?

4番手宮川は1イニング投げて,1奪三振のパーフェクトでした。

新戦力組で宮川も開幕一軍入りするでしょうか?

5番手今野は1イニング投げて,2奪三振のパーフェクトでした。

盛り返すことができて,とりあえずホッとしたでしょうか?


やはりリリーフ陣の方がよくて,先発に不安というのが拭えないですね。

ライアンがどうなるか分からない中で,ホンマに救世主がほしいところですね。


野手陣は4安打の無得点でした。

2回,2アウトから青木がヒットを打ちます。

7回,先頭が四球を選ぶと,1アウトから村上がヒットを打ちます。

チャンスであるものの,サンタナが併殺に終わります。

8回,先頭の青木がヒットを打ちます。

9回,先頭の武岡がヒットを打ちます。


ヒットの数の少なさよりも,全然打線がつながらない方が気になりますね。

何か工夫などをしながら対策しているのでしょうか?

高津も頭を悩ましているとのことです。

そうなると,やはり「OP戦だから大丈夫」という余裕はなさそうですね。

最初に勢いをつけておきたいところなのに,それが出る感じがしませんね。

慎吾がOP戦初出場という好材料も,一応あるんですけどね…


明日も神宮で日ハム戦です。

今日打てなかった分,倍に返すつもりでやり返してほしいです。


「チームスワローズ」で

ヤり返せ!

Go Go Swallows!!



最後までご覧頂き,ありがとうございます。

ご意見ございましたら,是非当ブログでもX(Twitter)でもコメントお待ちしております。

X(Twitter)のフォローもよろしくお願い致します。

当ブログに関心を持って頂けたら,読者登録よろしくお願い致します。


それでは,またのお越しをお待ちしております。


皆さんに,新たな発見が見つかりますように・・・ ・・・。
Twitterはこちらです
プロ野球に関するブログ更新の発信を中心に書いていきます⚾️ スワローズ兼プロ野球ファンです。 スワローズだけでなく,全チームのこと書いています。 是非,ご訪問ください。Instagramも,是非ご訪問ください。 https://t.co/ngWI8Pye0L
月別
カテゴリー
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード